-
[限定]感覚刺激カード入り ikkAのお茶時間ティーバッグ3種セット ~紅茶&ハーブティー~
¥3,600
~只今、ギフトラッピング無料キャンペーン~ [限定]感覚刺激カード入り ikkAのお茶時間ティーバッグ3種セット ~紅茶&ハーブティー~ カード作品|亀沢のぞみの家 企画|すみのわ運営事務局 感覚刺激 東京都墨田区亀沢の亀沢のぞみの家では、心身に障がいのある方たちに必要な機能回復訓練や生活指導・訓練などを行っています。 「感覚」を「刺激」する目的で創作活動にも取り組み、アクリル絵の具で絵や模様を描くことを行っています。スポンジやブラシ、指などを使って、絵の具の感触や色を楽しみ、大胆に描いていく方、色や道具をよ〜く考えて選んでデザインしていく方、皆さんそれぞれのやり方で参加されています。ご本人の中になにかイメージを浮かべながら描かれたものもあります。 みんなが夢中になってにぎやかに楽しみながら作った作品をお手に取っていただけたら、とても嬉しいです。 [商品内容] お店にある50種類以上の茶葉から 農薬を使わずに丁寧に育てた 3種のお茶をティーバックにしました。 ご自宅でもikkAのお茶時間をお楽しみください。 ●ケニア山の紅茶 世界一の紅茶輸出国ケニア山の梺で、 丁寧に作られた紅茶です。豊かなコクと旨みが特徴。 ●ルイボスティーsp.(ノンカフェイン) 南アフリカ共和国の最高級茶葉。 クセのない、ほのかな甘い味わいがスーパーグレードを物語ります。 ●ハイビスカスティー(ノンカフェイン) 西アフリカ・ブルキナファソ産。 鮮やかなルビー色のお茶にはビタミンCがたっぷり。穏やかな酸味が特徴。 各ティーバッグ8個入り×3種 感覚刺激カード: ※カードの柄は一点ものとなります。どれが届くかお楽しみに~。 ~ikkAのお茶紀行~ ときどきお茶の産地に旅をします。 2019年にはアフリカのケニアへ 太陽の力強さ、大地の豊かさ、木々の生命力。 現地の人々が丁寧に育ててきたお茶の素晴らしさは、言葉にできないほど・・・
-
『白龍手ぬぐい』(水色&ピンクor紺&黄色)ウシヤマアユミ
¥1,870
【商品名】 ikkAオリジナル手ぬぐい『白龍手ぬぐい』 (水色&ピンクor紺&黄色) 【商品番号】AU6-TE 【作家名】ウシヤマアユミ 【作家活動内容】イラスト・絵本作家。2000年よりフリーで活動中。数秘メンタルアドバイザーとしても活動。風の時代、宇宙時代を楽しんでいこうという思いを伝えたくて描いています。 【SNS】 〔HP)https://www.ushinoayumi.com/ 〔twitter&Instagram)@ayumi_ushiyama 【商品概要】 900mm×330mm、手ぬぐい生地・袋入り 【おすすめポイント】 ikkAの記念手ぬぐいをデザインさせていただきました。天に昇る白龍のデザインは地球と宇宙の幸せと平和の祈りです。 とても縁起の良いデザインです。 手ぬぐいとしてのみならず、ブックカバー、スカーフ、タペストリーなどとしても使えます。水色&ピンクor紺&黄色の2色からお選びください。 〇水色✕ピンク(東雲色) 東雲色とは… 東の空が夜明けの光に染まる様子を表現した色で、ややくすんだ黄みの強いピンクに近い色です。別名「曙色(あけぼのいろ)」とも呼ばれます。闇と光が溶け合ってできる神秘的なグラデーション。 〇紺色✕黄色(丁子色) 丁子色とは… 香辛料の丁子の蕾の煮汁で染めた、やや黒味のある黄茶色です。平安時代に貴族の間で好まれ、装束の色名としても使用されました。 ※最後の2枚の写真は全体デザイン画となります。実物の色と多少異なります。 【価格】各¥1,870(税込み)
-
ikkAオリジナル手ぬぐい(オレンジorグリーン)
¥1,500
一軒家カフェikkA8周年記念のオリジナル手ぬぐいです。いつかいつかずっと作りたいなーと思っていたんです。手ぬぐい作家でもある長縄キヌエさんのデザインです。半年以上かけてじっくり丁寧に考案していただきました。 紅茶の綺麗な水色をイメージしたオレンジと烏龍茶、緑茶をイメージしたグリーンをご用意しています。 どちらがお好みですか?